葬儀の流れ
△葬儀の流れ
ここでは、メモリアで行う一般的な葬儀の流れをご紹介します。ただ、人の数だけ葬儀の流れがある事でしょうから、お電話でのご相談も受け付けています。専門スタッフが24時間年中無休で対応していますので、お気軽にご相談下さい。

現在ほとんどの方が病院でお亡くなりになります。ご遺族様は、病院の安置室から遺体を引き取らなければなりません。
多くの方がご自宅にご遺体を安置し、お葬式の打合せを行います。お寺様へ連絡し、枕お経を頂きます。特定のお寺さんがない場合は、お布施が安いお寺様を紹介することも出来ますので、お気軽にご相談下さい。
当日の午後より湯灌・納棺の儀を行い、式場への搬送という運びになります。
お通夜の当日、ご遺族様は開式一時間前程にお集まり頂きます。祭壇・式場装飾は一通り出来上がっている状態になっています。一般的にお通夜は18時から19時の1時間とする形が多く、お通夜が終わりましたら通夜ふるまいとしての食事を召し上がっていただきます。
翌日は朝から「告別式」が行われます。
お別れが終わりましたら「ご出棺」となり、寝台車(霊柩車)にて火葬場へと向かい、最後のお別れになります。
△アクセスマップ
メモリアホール厚別
札幌市厚別区上野幌1条3丁目1-5
◆アクセス方法
地下鉄新さっぽろ駅・地下鉄新さっぽろ駅よりバス
→「雇用促進住宅入口」停留所で下車、徒歩2分
地下鉄大谷地駅よりバス
→「雇用促進住宅入口」停留所で下車、徒歩2分
◆バス乗り場
- 新さっぽろバスターミナル 南レーン 1番乗り場
- JRバス
- 上野幌線、ひばりが丘線、エデンの街線
- 新さっぽろバスターミナル 南レーン 6番乗り場
- JRバス
- 新さっぽろ平岡線
- 中央パス
- 新さっぽろ・平岡線、新さっぽろ線
- 大谷地バスターミナル
- 中央パス
- 上野幌線、上野幌循環通線
△問合せ・相談
お問い合わせ内容確認後、ご返信いたします。(返信要時間1〜24時間)
フリー・メール等へは返信はできない場合がございます。ご了承下さい。
※お急ぎの方はお電話にてお願いいたします。

△事前相談・コンサルティング
メモリアでは、葬儀に関するご相談を無料で受け付けています。事前に準備しておく必要があるものや、宗派に関係するもの、おおよその人数と概算費用など、お気軽にご相談下さい。専門スタッフが対応させていただきます。
また、弊社が葬儀を行うことが出来るエリアは、残念ながら札幌市及び近郊(江別・小樽・岩見沢・千歳)とさせていただいています。その他の地域に関しては葬祭サポートコンサルティングを行っています。
葬祭サポートコンサルティング
ご遺族様にとって「お葬式」に関係する交渉をまとめていくのは多大な心労が伴います。残念なことにその特殊な状況・環境を巧みに利用し、利益を上げている葬儀社も一部存在しているようです。そこで、本当に適切な費用であるかどうかをチェックし、アドバイスするサポートサービスを行っています。このサービスは有料となっていますが、正しい知識と経験を持つアドバイザーを味方につけることで、安心して葬儀を進行する事ができます。何事もまずは相談です。お気軽にお電話下さい。